| 件名 | 同友会大学 第三講 |
| 開始日時 | 2010年 10月 12日 (火曜日) 19時00分 (GMT+09:00) |
| 終了日時 | 2010年 10月 12日 (火曜日) 21時00分 (GMT+09:00) |
| 場所 | |
| 連絡先 | |
| 詳細 | ★テーマ:環境「地域社会と生物多様性」 ★講 師:東京都立大学 環境情報学部 涌井 雅之 教授 (愛・地球博 会場演出総合プロデューサー、TBS「サンデーモーニング」コメンテーター) 地球上の生き物は、さまざまな環境に適応して進化し、3,000万種ともいわれる多様な生き物が生まれた。私たち人間にとっても多様な生物の恵みの中で暮らしている。今、地球環境の悪化の中、恐ろしいスピードで種の絶滅が進んでいる。この現実をどのように捉えていいのか考える。 |
| カテゴリー | |
| 投稿者 | doyu |
| レコード表示 | 公開 |
| 最終更新日 | 2010年 9月 16日 (木曜日) |
| piCal-0.8 | |